神科目・鬼科目(3/22更新)
こんにちは
もうすぐ野球のシーズンが始まるのでウキウキのむっちゃんです。
今月はオープン戦に4回参戦しました。やっぱり現地で応援するのはめちゃくちゃ楽しい!! 去年は行った試合全部、負けだったのですが今年はすでに3勝1敗です!!今年からは勝利の女神に大変身!?
今年は王座奪還できますように。
今回は神科目や鬼科目についてです。
最後に前学期受けた科目の感想を書いてるのでそれもご覧ください!!
注意
あくまで私の意見です。退職され、開講が無くなった科目名は書いてません。
目次
~1学期~
~2学期~
~3学期~
~4学期~
前学期受けた科目のコメントです↓
死生学B・・・やっぱり死生学は楽しいし神科目!
地域・在宅看護論B・・・若干難しいけどまぁまぁって感じ。資料あればS可能。
食品学・・・若干難しい。よく読めば大丈夫
調理学・・・若干難しい。食品学と同様に資料あればS可能。
精神障害リハビリテーション論B・・・少し資料が物足りない。だけどS可能。
経営学入門Ⅱ・・・神科目認定。
ベンチャー論Ⅱ・・・神科目認定。
ざっとこんな感じです。
もう一度言いますが、あくまで私の感想です。参考までに、、 責任は取れません笑
もし、間違いがあれば言ってもらえると嬉しいです!
表のサイズ、ガタガタですみません、、
そしてこの表の更新は今回で終了となります(124単位取得できたため)
いつもご覧いただきありがとうございます。
またブログは更新するので、また見ていただけると嬉しいです*1
*1:´∀`*